石川柊太(SB)ってどんな選手?経歴や成績は?

公開日:  最終更新日:2020/10/24

2017年7月10日時点で、首位楽天ゴールデンイーグルスに-0.5ゲーム差の2位につけているソフトバンクホークスですが、分厚い戦力とはいえ、今年の投手陣の離脱は尋常じゃなかった。

昨年の最多勝和田投手、14勝をあげた武田投手が前半ほとんど働けない中、5月31日から先発を任されて素晴らしい結果を残している投手がいる。

その投手は石川柊太投手である。

今シーズン、開幕一軍スタートから一度も出場選手登録抹消されず、4、5月はリリーフとして17試合投げている。

そんな福岡ソフトバンクホークスの緊急事態を救っている石川柊太投手を調べてみた。

スポンサーリンク



石川柊太投手ってどんな投手

石川柊太(いしかわ しゅうた)投手は、
1991年12月27日生まれ25歳、東京都品川区出身のプロ野球選手(投手)。

福岡ソフトバンクホークス所属 育成ドラフト1位 プロ4年目の選手

最速155km/hのストレートと大きく曲がるスライダーとフォークを投げる本格派右腕。

元メジャーリーガーの石井一久氏が石川投手について「真っ直ぐも152キロ出ていますし、パワーカーブも切れがあって上からくるんですよね。横に曲がるのではなく、タテの接点なので、バットと接点があいにくい。縦変化はあんまり接点がない。横だと詰まりながら打てるところがあるんですけど…。素晴らしいボールですね」と絶賛している。

石川柊太投手の経歴は?

品川区立立会小学校2年生から「元芝ハヤブサ」で野球を始めた。

高校は都立総合工科高へ進学。3年春夏では都8強入りの実績を残した。

創価大学進学後は、先輩の小川泰弘(現ヤクルト)が卒業した後から登板機会が増え、4年秋に4勝無敗の活躍でリーグ優勝に貢献した。

2013年10月24日、ドラフト会議にて福岡ソフトバンクホークスから育成1位指名を受け、支度金300万円、年俸400万円(金額は推定)でプロ野球選手となった。

石川柊太投手の今シーズン成績は?

今シーズンの投手成績
防御率 登板 先発 完投 完封 無四球 QS 交代完了 勝利 敗戦 ホールド HP セーブ 勝率
2.04 22 5 0 0 0 4 6 4 2 1 1 0 .667
投球回 打者 被安打 被本塁打 奪三振 奪三振率 与四球 与死球 暴投 ボーク 失点 自責点 被打率 K/BB WHIP
57 1/3 223 33 5 64 10.05 23 2 2 1 13 13 .169 2.78 0.98

今シーズンは、22試合に登板して、ここまでの成績は4勝2敗で防御率も2.04と素晴らしい成績を残している。

特質すべきは、先発転向後の防御率は1.42で5試合中4試合がQS(6回3失点以内)を記録して、その全ての試合勝利を収めている。

また、奪三振率は10.05で、まだ規定投球回数に達してはいないものの、8試合連続2桁奪三振としてNPB記録を持つ則本投手(現楽天)に継ぐ数字である。

まとめ

入団から2年間は、右肩や右肘の故障が相次いだ影響で、ほとんど試合で投げれていなかった。

その後3年目に2軍で結果を出して、支配下選手契約を得て、4年目の今年大ブレークをしている。

指にかかったストレートとカーブは本当に素晴らしいものがあるので、ケガをせず、特に今シーズンは、ものすごくチャンスなので、是が非でも二桁勝利をあげてほしい。

期待しています!

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事-こちらもどうぞ

  • 記事はありませんでした
PAGE TOP ↑